H20秋祭り
.H20年10月11日,12日 三谷八幡宮にて 恒例の秋祭りが催された。
HP表紙へ       
地元有志によるバザーの屋台が、風情ある秋祭りを演出してくれました・・・

この子達は、昨年も、一昨年も来てくれました。
(去年の様子は ココをクリック

.獅子使いは小学生が務めてくれました。
宵祭の日、獅子舞が地区の家々を巡回している頃、神社では、バザーの屋台が準備中です。

水に浮かんでプカプカ揺れるスーパーボールはいつも子供たちを楽しませてくれます。

焼き鳥には、さっそく大人が群がっています。

6時半 宵祭が始まりました。

本殿の正面で獅子舞の奉納。

あれは一体何だ? カシワ手どころじゃありません。


手水で清めて・・・

お参りします。

本祭の朝・・・ 良い天気に恵まれました。

氏子会館では、あわただしく衣装の着付け。
(お母さん?奥さん?写真撮影はダメですよ!!)

作法説明書きを読みながら、    
 え〜っと、正しい手水の使い方は??

巫女さん達は、本番前の僅かな時間に・・・

何やら楽しんでいます。


そろそろ、本祭開始時刻です、 急いで戻らなくちゃ。

初対面が多い御神輿担ぎの若者達に ’自己紹介’をさせてチームワーク作りを図るリーダーの小林さん。

本祭が始まりました。

献餞

”やきとり〜” ド迫力の呼び込み
その成果あってか・・・

おばあちゃんの財布の紐がゆるみます。


この写真は珍しい。獅子使いの顔が見えています。

獅子のしっぽに 恐々チョットさわってみて・・・。

お下がり行列の始まりです。 
先頭は 高下駄を履いた猿田彦です。


今年の御神輿担ぎは、なかなか元気モノでした。

町内のイベントにはいつも献身的に奉仕される安堵さん





今年の醴主の前田さんご夫妻

先頭はどの辺まで行ったんかノー





「オットットオ〜」  御神輿に追い上げられて逃げています。

45分かけて御旅所に・・・

・・・到着。

これでが最後の獅子舞です。

ビシッと決めようぜ。


あ〜エラ。 休み方いろいろ。

inserted by FC2 system